こんにちは!

9月21日 (水)に実施予定 『ウォーキング教室』 の参加者募集をしていましたが、

おかげさまで定員いっぱい20名様のご予約を頂きました!

予約は終了とさせていただきます。

たくさんのご予約本当にありがとうございました!!

今回ご参加していただける方は、当日の時間までに事務室受付をすませトレーニングできる服装に着替えてからトレーニング室までお越しください。

DSCN0259

ウォーキング教室

9月21日(水)13時から1部開始、14時から2部開始

トレーナー 塚野 健 (日本体育大学陸上部出身、第75回箱根駅伝メンバー、大南博美・敬美選手コーチ)

お待ちしております!!

途中経過・・・・・・

今日も暑いですが・・・来週からは少し涼しくなるようですよ


さてさて、前回ご紹介した

黄色系かわいい_l[3]スイム&水中ウォーキング距離ランキング黄色系かわいい_l[3]

途中経過をご紹介いたします。


これは、利用した日の泳いだ距離・水中ウォーキングした距離を

名古屋ウィメンズマラソンのコースマップにあてはめて楽しんでいただくイベントです


DSCN1634



9月1日より開催し、現在先頭者は・・・・・・


DSCN1632


【コースマップ25km地点科学館付近を通過中です】


現在、16名の方が参加しております。

みなさん、ゴール目指して頑張っています。

お友達とお話しながら、水中ウォーキングしてたら、

知らない間に・・・ゴールに辿りついてしまうかもしれませんねっ


DSCN1630


まだまだ、参加者受付中です

今からでも遅くありません。

トップの方を追い越せる・・・かも

参加して、名古屋の街を走行している気分を

味わってみませんか?

皆様のご参加お待ちしておりますthm_4044_s[1]

スポーツの秋にいかがですか(^◇^)♪

9月に入りすっかり秋・・・と言いたいところですが、

なんだかまだまだ暑いですね汗_l[2]

秋だからって油断は禁物です青系かわいい_l[1]

まだまだ熱中症対策を忘れずに行ってくださいねっゆるきゃら_l[7]

秋といえば・・・・

読書の秋

食欲の秋 thm_1569_s[1]

そしてなんといっても

スポーツ秋

現在、緑スポーツセンターでは

第2期スポーツ教室を開催しております。

スポーツの秋ということで、ほとんど教室が満員となっておりますぃろぃろ_l[5]

しかし、残り1教室に若干名の空きがあります。ゆるきゃら_l[5]

それは

thm_7762_s[1]合気道Ⅰthm_7762_s[1]

合気道

この教室はスポーツセンター付近にある指導館の先生を講師に招き、

老若男女とわず楽しくでき、

力や体力がなくても気軽にできる教室です。

特に子どもには、礼儀作法の指導を行い、

あいさつなどがしっかりできるようになると好評なんですっ宝石箱☆〟_s[2]

合気道は

【日程】 9月10日~11月12日(全10回)

かゎぃぃ_l[2]

【時間】 13;0~14:30

【対象】 一般(小学生以上)

【料金】 5,000円

1階窓口にて随時受付しております。


この機会に合気道を始めてみませんか?

あなたのお申し込みをスタッフ一同お待ちしておりますthm_4044_s[1]

プールで目指そう!!42.195㎞

もうお気づきの方もお見えかもしれませんね。

温水プールでは9月1日より

スイム&ウォークの距離ランキングを開催しています。

DSC_0213
立体コース!!

日々の水泳や水中ウォーキングの距離をマラソンにあてはめて楽しんでいただくイベントです。

大きなパネルに設置した名古屋ウィメンズマラソンのコースマップ上に自分が泳いだ(歩いた)距離に応じてコマを進めていきます。

単調になりがちな日々の運動が目に見えて楽しめます。

DSC_1214
先頭は桜山を過ぎました。
DSC_0215
後方集団はドーム付近

上位ランキングの発表を行い、1~3位入賞の方にはサプライズプレゼントも待っています。

携帯ストラップ完売です

先日、残りわずかとご報告した携帯ストラップですが、

大・大好評をいただき


1週間で完売となりました。


9月末日までの開催予定でしたが、

ポイントカードの配布は終了しています。


なお、ストラップの代わりとして

缶バッジを140個限定でご用意しました。

DSC_0206

ポイントカードをお持ちの方は引き続き、

ポイントを貯めていただけます。

交換はお早めに!!!