夢スポーツフェスタ④

かわいい+Lee's_l[1]

毎日暑い~暑い~

暑さなんか吹き飛ばして夏休みを楽しもう(・_・デコ)3_l[1]

 

夢スポーツフェスタ④

今回はプールだよ

8月3日ブログ

 

この風船,こんなに大きいのにハムスターボールって名前なの

今から空気を入れま~すうしし_l[1]

子供達もドキドキワクワク

どの状態になるかというと・・・・・・・・・・

3日ブログⅡ

じゃ~~~ん!!!!

ほら見てみて浮いてるでしょう

みんな楽しそうだったよ

IMG_8048うわぁ!!前に進もうと思ってもなかなか進めない

しかも、これが立てないし自分の行きたい方向に行けないし

でも・・・・これが

ハムスターボールなんです(笑)ダンス_l[1]

 

もうひとつ

「ボールアヒル」いっぱいプール

IMG_8056ご覧の通り、ボールとアヒルでいっぱいです子ども達とたわむれてきました!!

IMG_8057

はい!チーズ(・_・デコ)3_l[1]IMG_8062はいはい!アヒル通りま~す

 

このイベントは当日受付でしたが、大勢のお客様に

参加して頂きました宝石箱☆〟_s[1]

 

ご参加いただいたみんな!!

ありがとうございましたカワイイ_l[6]

夢スポーツフェスタ③


こんにちはカワイイ_l[6]

今日も暑いィィィ~!!!!!

この暑さの中で部活を頑張っている学生達・・・体調管理に気をつけてね汗_l[2]



さて、今回は第3段!「セミナー2つ」ご紹介します1

①講座「健康づくりとしての運動」~その効果とリスク~

講師:建部 貴弘

愛知淑徳大学 健康医療科学部 助教

IMG_7005

IMG_7004

健康づくりの為の「運動」の意義と、運動による効果や

リスク管理について学びました。

これからも、お友達とモーニング・ランチ・将棋等を楽しむためにも

健康健康かわいい+笑_m[1]


②講座「大腸の不思議と整腸体操」

講師:塙 敏

至学館大学 健康科学部健康スポーツ科学科 准教授

IMG_7445

IMG_7559

免疫と健康に深い関係の腸についての講座になります。

お話を聞くだけでなく、簡単な体操も学びましたゆるきゃら_l[2]


特殊な器具を使用するこは一切ないので、お家でも簡単に

体操ができますねきゃわたん_s[2]


今回、講座にご参加されたお客様、楽しく勉強できましたか?

そして、今後の健康管理にも役立ちましたか?

何かと疑問も多い、自分の身体ですが、今後も健康管理に気をつけて

楽しい日々をお過ごしくださいゆるきゃら_l[7]黄色系かわいい_l[3]



お次のブログもお楽しみに!!




夢スポーツフェスティバル 写真展


先日開催された”夢スポーツフェスティバル”。
ただ今、写真展が開催中です。
事務所前
DSC_0230
トレーニング室前
DSC_0231
プール前
DSC_0234
どの写真もイベント当日、スタッフが撮影した写真です。
あの日のことが思い返されるますよ。
フェスティバルに来た方もそうでない方も是非見ていってください。

ひまわり開花

5月から6月にかけて体操教室や水泳教室のお友達が植えてくれたひまわりがついに咲きました(^o^)

DSC_0229

大人の背丈を超えるほどではありませんが、幼稚園や小学校低学年のお友達よりは高く成長しました。

DSC_0230

2号、3号とどんどん次の花が咲くと思います。皆さん見に来てください。(*^_^*)

DSC_0231

握力ダーツ最終日

みなさん、こんにちは。

本日は、トレーニング室のイベント、握力ダーツの最終日でした。

最後のチャレンジで新記録を出した方もいましたよ。

男性の方でピッタリ40キロにした方もいました。

おめでとうございます。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。