体験していただきました(^^♪

 みなさま、こんにちは

本日はお天気もよく、穏やかな一日となりました。

昼間はお散歩される方の姿が多かったです(*^_^*)

明日からまた冬型の気圧配置で冷え込むようですので、

体調管理にお気を付け下さい!!

 

さて、昨日・本日と、ここ香流橋プールに

中学生の職場体験で、

2名の若~い女の子が頑張ってお仕事をしてくれました。

朝の掃除

お客様のお出迎え

プールの監視

水質検査

そして施設についてのお勉強

 

とても熱心に話を聞き、言われたことを即実行!!

素晴らしい働きぶりでした(^_-)-☆

これから先、いろいろな体験を積んでいくことと思いますが、

この香流橋プールでの2日間の体験が役立てば幸いです。

またプールに泳ぎに来てくださいネ

 

追伸.

香流橋プールは、「あいち夢はぐくみサポーター

に認定されており、

愛知県内の公立の中学校・高校の生徒さんたちの

見学や体験を受け入れできる施設です。

雪遊び・満員御礼

 

みなさまこんにちは、いかがお過ごしでしょうか(^_-)-☆

寒さもさることながら、インフルエンザや胃腸風邪なども

流行りだしたようです。

体調管理、環境整備などお気を付け下さいませ!!

温水プール内は温度・湿度が高いので、

低温乾燥を好むインフルエンザウイルスは

増殖しにくいと言われています。

こんな季節こそ、温水プールで安心して運動していただければと

思います


さて、1月8日より申込み受付をしておりました

雪遊びツアー

たくさんの方にお申込いただき、満員御礼となりました。

ありがとうございますm(__)m

お申込いただいた方、

一面雪の世界を楽しみにしていてくださいネ

風邪などひかないようにお気を付け下さい!!

  

またキャンセル待ちは引き続き受け付けております、

ご不明な点は

お電話にてお問い合わせください。

052-773-5311


 



ワンポイント開催します

みなさまこんにちは*^_^*

本日も朝から冷たい風が吹く日曜日となりました。

寒い日が続きますので、体調管理にお気を付け下さいませ。

 

1月も後半となりましたが、1月のイベントのご案内、

本日は「ワンポイントレッスン」のご案内です。

先週1月17日(木)に1回目のワンポイントレッスンを開催いたしました。

このレッスンを楽しみにお越しいただく方も多く、

今回もみなさまとても熱心にアドバイスを受けていました。

 

受講されたみなさま、

ぜひプールに通っていただき、アドバイス実践&お悩み克服を

めざしていただければと思います

 

次回は1月23日(水) 14:00~15:00に開催いたします。

参加費は不要、当日入場料をお支払いいただき、

この時間帯にプールにお越しいただければご参加いただけます。

ちょっとしたアドバイスで、何かつかめるかもしれません(^_)-☆

この機会に是非どうぞ!!

みなさまのご来場をお待ちしております(^^

教室スタート~続編

みなさまこんにちは(*^_^*)

本日は「防災とボランティアの日」、1995年に阪神淡路大震災が起こった日です。

東北大震災が記憶に新しいですが、阪神淡路大震災も甚大な被害を被った

大変な災害でした。

いま一度防災意識を高め、防災グッズの点検や避難経路の確認など、

今の自分にできることを心がけたいと思います。

 

さて、第3期スポーツ教室の状況報告の続編です。

今週火曜日に、成人の方向けの教室

「栄養士&水泳講師による水中ダイエット教室」

「ビデオでチェック水泳Ⅱ」

がスタートいたしました。

「栄養士&水泳講師による水中ダイエット教室」は、今回初登場の教室です。

管理栄養士による栄養の講義が30分、その後プールでの水中運動を60分という

プログラムでダイエットを目指していただきます。

管理栄養士の先生は・・・なんと若い男性です(^_-)-☆

初回ということでチョット緊張もありましたが、

みなさまと一緒に健康的&効果的なダイエットめざして頑張っていきます。

そしてプールでは、

ウォーキング中心に、普段使わない体の部分を使うことで、

“引き締め”をめざした運動方法を実践しました。

 

参加者のみなさま、ぜひ継続して実践していただき、

目標達成めざしてください!!

 

ビデオでチェック水泳Ⅱは、あと2名参加OKです。

 

ご希望の泳法を指導いたします、ちょっと行き詰っている方など、、、

ぜひお申込を(^o^)/ お待ちしております。

成人の日

みなさま、こんにちは(*^_^*)

成人の日の本日、あいにくの雨となってしまいましたね。

振り袖姿の方たちが濡れないように気をつけて移動する姿が

大変そうでしたが、

新成人のみなさま、成人、おめでとうございます。♥

その若いパワーで、ぜひ日本の明るい未来をつくっていっていただきたい

と切に願います。

 

ここ、香流橋プールが入っている「香流橋地域センター」でも

本日成人式が行われました。

 

静かに、粛々と式は進んでいました。

記念写真のこのあでやかなこと!!

華やかな振り袖姿の女性陣、落ち着いたスーツ姿の男性陣、

そして和装姿の男性が数名・・・

みなそれぞれに、この日のために思いを込めて

選んでこられたのでしょうね。

 

式の後は、久しぶりの再会を喜び楽しそうに歓談する姿が

みられました。

二十歳になるとお酒・タバコがOKになりますが、ほどほどに・・・(^_-)-☆

みなさまの社会でのご活躍をお祈り申し上げます。