大人回数券を買うなら…今!!

スポーツの秋…

気持ちいい季節…

皆さんは何か体を動かしていますか?

私は最近、トレーニングジムに通っています。

太ってきたので(笑)笑えない…(T_T)

香流橋プールは屋内プールなので、寒くなってきた

この時期でも、快適にプールを楽しむことができます。

001_00023

“泳ぎたい!!”“健康のために歩きたい!!”と思っている方に朗報です。

『大人回数券』がお得に購入できます。

購入には条件がありますが、条件を満たせばお得です!!

〇15歳以上(中学卒業)~64歳まで

※小人及び高齢者は除く

〇名古屋市在住で名古屋市国民健康保険加入者

P1170211

上記の条件を満たしていれば、“回数券”がお得に購入できます。

大人11回券  通常5,000円 ☛ 4,000円

大人25回券  通常10,000円 ☛ 9,000円

購入は受付窓口にて。

購入の際、保険証が必要です。必ずご持参ください。

1世帯4冊まで購入できます。

平成28年2月29日(月)までの販売です。

※2月29日(月)は休館日となっております。

この機会に回数券を購入して、

“健康維持向上”“運動不足解消”“ダイエット”“肩こり腰痛解消”など

始めてみませんか?

詳しくは、香流橋プールまでお問合せください。

☎052-773-5311

クリスマスイベント♫

ハロウィンは東京や大阪でかなりの盛り上がりだった

ようですね。

ここ名古屋でも栄周辺で盛り上がっていましたね。

005_00015

さて、年末の大きなイベントと言えば…

X’mas

と考えると、今年もあと2ヶ月ないんですよねぇ。

1年があっという間に終わってしまいます\(◎o◎)/

香流橋プールでは、クリスマスイベントを開催します。

P1170207

今年は…

『クリスマスの絵本をつくろう』

世界に一つしかない、みんなだけの絵本を作ります。

P1170208

P1170209

サンタさん雪だるま靴下などを貼って

絵本を作ります。

カワイイ絵本の最後のページは“飛び出す絵本”

なっています。

開催日時:12月13日(日)

     ①10:00~12:00 ②13:00~15:00

定員:年中~小学生 ※幼児の方は保護者の方と一緒にご参加

     ①②各15名 ※先着順

参加費:500円

申込み:11月17日(火)より、受付窓口またはお電話にて

☎052-773-5311

皆さんのご参加お待ちしています。

明日はハロウィーン

みなさま、こんにちは(*^_^*)

明日はハロウィーンです!!

年々日本でも盛り上がりをみせているこのイベント。

香流橋プールでも、

スタッフ手作りの飾りつけで、ハロウィン気分を味わって

いただいております

005_00015

P1170013

本日のベストショットご紹介!!

きょうだいでカッコいい魔法使いとお化けカボチャに

変身~(^_^)v 

P1170172

帽子やマント、カチューシャやエプロンなど撮影用小道具を

受付にてお貸ししてますので、撮影用にお使いください

P1170192

明日はハロウィーン本番です、仮装して来場OK??(^_-)-☆

お待ちしております。

おめでとうございます!!

002_00050

香流橋プールをご利用いただいている、

お客様が“快挙達成”です。

P1170170

今夏、東京辰巳国際水泳場で行われた、

『ジャパンマスターズ2015』

65歳区分50mバタフライで、

35秒63日本新記録を樹立されました。

香流橋プールに、すごいお客様が来場しています。

目標を持って、日々練習!!素晴らしいです。

皆さんにとっての目標は色々あると思います。

【大会に出場する】【大会で好記録を狙う】

【痩せたい】【泳げるようになりたい】

【健康維持向上したい】

香流橋プールには、目標を持って来場されている方も

大変多いです。

皆さんにとっての目標を見つけ、その目標に向かって

頑張ってください。

ちなみに…私は減量です(>_<)

秋空の下…

昨夜からの雨も上がり、秋らしい空気の澄んだ気持ちのいい

天気となりましたね

003_00005

そんな気持ちいい気候の中、

『楽笑!!ポールウォーキング』

開催いたしました。

001_00034

歩くには、最高の天気最高の気温となり、昨夜の雨の

おかげで、空気がきれいで澄んでいたので、

とても気持ち良く歩くことができました。

P1170145

P1170146

最初は香流橋プール前にある広場で歩き方の練習から

スタートしました。

ポールに慣れていない方もいて、最初はぎこちない歩き方

でしたが、少し歩けば大丈夫!!

002_00042

練習が終わったら、いよいよウォーキングスタートです。

P1170147

矢田川から香流川へと約2kmをゆっくり歩きました。

P1170150

P1170152

途中、休憩した広場ではポールを使った体幹トレーニングの

行い方を紹介したり美しく見える立ち姿勢の話などを

しました。

香流橋プールに近づくと街路樹の木々が色づいて、

秋を楽しみながら歩くことができました。

P1170155

【次回開催日】

12月9日(水)13:00~14:30

申込み:11月10日(火)より

皆様のご参加お待ちしております。

002_00014Y