新しくなりました!!

まもなくGW。

今年は、真田丸で有名になった、“上田城”

5月に開催されるサミットの“伊勢志摩”が人気のスポット

のようですね。

「遠出は…」「混雑は…」という方は、香流橋プールに遊びに

来てください。

001_00024

さて、香流橋プールの便利用品が新しくなりました。

《水着用脱水機》です。

今までも設置してありましたが、

さらにパワーアップ!!

P1180369

一瞬で脱水完了の優れもの。

水着とスイムキャップがあっという間に脱水。

長時間脱水すると生地を傷めてしまいます。

十分気を付けてください。

P1180370

P1180371

使い方も簡単。

スイッチ“ポン”だけです。

わからないときは、スタッフまでお尋ね

ください。

P1180372

香流橋プールご利用の際は、

ぜひご利用ください。

 

 

臨時休館のお知らせ

日頃は香流橋プールをご愛顧いただき、

誠にありがとうございます。

 

水抜き清掃実施のため、下記日程にて

臨時休館いたします。

平成28年5月9日(月)

     ~11日(水)

※9日(月)は通常休館日

P1160792

P1160737

※写真は前回の模様

12日(木)より通常営業いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解の程、宜しくお願いいたします。

002_00014Y

GW間近!!

ぽかぽか陽気が続いていて、

外に出るのが気持ちいい季節ですね(●^o^●)

002_00047

もうすぐゴールデンウィーク!!

お休みの方、予定は決まりましたか?

「まだ…」「どこ行っても混雑してるし…」

いう方は、ぜひ香流橋プールに遊びに来てください。

pool[1]

gakudou[1]

jag[1]

25mプール

☛フリーコースで遊べます

☛泳ぎの練習ができます

☛しっかり泳げます

☛歩行コースでゆっくり歩けます

学童幼児プール

☛小さなお子様でも安心して遊べます

☛浮き輪も使えます

※大きさ制限がございます

ジャグジープール

☛疲れた体を癒せます

など、目的に合わせて充実した時間が

過ごせます。

001_00024

ご利用等詳しくはホームページもしくはお電話にてご確認

ください。

☎052-773-5311

 

 

 

5月になれば…

春も深まり、外で少し動けば汗ばむような陽気

ですね。

002_00001

もうすぐ5月。

005_00009

ゴールデンウィークですね。

お出かけの予定はありますか?

どこに出かけても気持ちいい季節。

だけど、どこへ行っても混雑しているので

大変ですよねぇ。

もう一つ、5月といえば…

《端午の節句》

P1180352

立派な兜を飾りました。

香流橋プールにお越しの際はぜひご覧ください。

かぶと…といえば。

昨夏、香流橋プールをご利用いただいた方は覚えて

いるかもしれませんが、カブトムシがいましたよね。

そのカブトムシ達が卵を残してくれました。

P1180349

P1180350

見える限りでは2匹のさなぎが見えます。

中には他にも幼虫やさなぎがいると思います。

子ども達は「わぁ~すごい、ママ見て見て」

ママは「気持ち悪い~」

そんな会話が毎日聞こえます。

このまま成長して、夏には立派なカブトムシに

なることを願います。

まだチャンスあり!!

4月から新生活がスタートした方、

慣れましたか?

新社会人・入学した方は、そろそろ疲れも出始めるころ

ではないですか?

疲れたときにこそ、《運動》

体を動かして、“筋肉を緩める”

汗をかいて、“代謝を上げる”

体を動かせば、ストレス発散にもなります。

001_00023

さて、第1期スポーツ教室の申込みは終了いたしましたが、

定員に達していない教室もあり、現在引き続き申込み受付中

となっております。

☆水中健康ウォーキング

P1110333

水中で様々な歩き方を行うことで、“下半身強化”

“骨盤調整”“腰痛改善”など効果があります。

☆成人水泳、チャレンジ水泳

P1170142

P1150194

初心者の方から泳ぎの基礎学びたい方

もっと上手になりたいという方まで

泳ぎたい方には最高です。

002_00042

☆アクアビクス

P1170841

“プールの中でも、しっかり脂肪燃焼”

しっかり体を動かしたい方に最高です!!

以上の教室は現在も受付中です。

内容・時間・申込み方法等について

詳しくはホームページまたは

お電話にてお問い合わせください。

☎052-773-5311