明日より営業再開!

香流橋プールは9月13日から10月2日まで

休場期間となっておりましたが、

明日10月3日(火)午前10時より通常営業となります。

休場期間中は、多くの方にご不便をおかけ致しました。

休場期間中は清掃や、プールの換水なども実施しておりますので、

ぜひ明日より多くの方にご来場頂くのを心待ちにしております。

P1180888

尚、明日10月3日午前10時より10月14日(土)、

10月27日(金)に実施をするマンツーマンレッスンの申込が

開始致します。ご希望の方はぜひご連絡をお願いします(*^-^*)

P1180901

 

第28回千種区民まつり

昨日、10月1日(日)は、第28回千種区民まつりが千種区の吹上公園にて

開催されました。

P1210313

株式会社JPNが管理する施設である香流橋プールと千種スポーツセンターも

合同のブースを区民まつりにて出展させて頂きました!!

image6

ブースにおいて実施させて頂いたのは、

ViPRショートレッスン体組成測定スピードガン測定となります。

その様子がこちら!image1

image3

image2

image4

 

各コンテンツ、老若男女問わず本当に多くの方にご参加を頂きました。

誠にありがとうございました。

今回を機会に香流橋プールや千種スポーツセンターの取り組みを

少しでも知ってもらえたらうれしいです!!

 

お天気にも恵まれ大変多くの方がお見えになっていた区民まつり、

いろいろなブースは出展されており、大変盛り上がっていましたよ(^◇^)

image5

千種区の施設として香流橋プール、千種スポーツセンターも

地域を盛り上げていけるようにますます頑張ってまいります!!

水張り完了!!

昨日までの雨が上がり、本日は気持ちいい秋空が広がって

いますね。

朝は思わず、「寒い」と言ってしまうほど

冷え込み、秋の訪れを肌で感じました。

003_00005

さて、プールの水が満水になりました。

25mプールも満水となり、お客様のご来場を

待つばかり…

P1210306

水中にカメラを入れ、端から撮影してみると…

P1210308

スキっと向こうの壁まで見えました。

学童幼児プールも満水になりました。

P1210310

西日が差し込み、少々見えづらいですが、

しっかり満水です。

突然ですが、10月31日は何の日でしょう?

ですね。

005_00015

ハロウィンの準備も完了です。

P1210312

壁の真ん中にある、大きな絵に“カボチャ”

“ネコ”“こうもり”“おばけ”等に顔や好きな絵を描き、

大きな絵に貼ります。

10月3日(火)~31日(火)まで行いますので、

香流橋プールに遊びに来た際は、

受付で紙をもらってください。

みんなの描いた絵で壁を埋め尽くしましょう!!

お待ちしています。

イベント情報!!

午後から明日の午前中は雨…

004_00003

明後日以降の最高気温を見たら、

秋の気温。

気温だけを見たら、もう秋なんですね。

日差しは、まだ強いですけど…

003_00005

さあ、スポーツの秋到来!!

体を動かすのにちょうどいい季節と

なりますが、香流橋プールでは10月~11月に

イベントを開催します。

【マンツーマンレッスン】

P1210074

10月14日(土)13:00~15:00

10月27日(金)18:00~20:00

参加費:1,550円/1レッスン/40分

受付方法:10月3日(火)10:00より、電話もしくは窓口

     ※先着順

【タイム測定会】

P1190373

10月22日(日)13:00~15:00

参加費:200円/1種目

受付方法:現在、電話もしくは窓口にて受付中

     ※先着順

【水中スクーター&シュノーケリング】

P1200985

11月5日(日)9:00~10:00

参加費:1,000円

受付方法:10月10日(火)10:00より電話もしくは窓口

     ※先着順

以上のイベントは10月~11月に開催いたします。

現在受付中のイベントもありますが、

受付開始していないイベントも人気イベントと

なっています。

受付方法をご確認の上、お申込みください。

開催ごとに、多くの申込みや問い合わせをいただいて

おります。

004_00002

参加を希望される方は、お忘れにならないよう

ご注意ください。

イベント詳細につきましては、ホームページを

ご覧ください。

 

なお、10月2日(月)まで香流橋プールは臨時休館と

なっております。

お電話での問い合わせについては、

お答えできないことがありますので、

あらかじめご了承ください。

障がい者差別研修会に参加

香流橋プールでも職員に対する研修会として、

《障がい者差別解消法》を実施しましたが、

その研修会を実施するにあたり、

職員が学んできました。

9月20日(水)名身連福祉センターで開催されました、

【障がい者差別に関する研修会】

image1-300x225[1]

車椅子補助を体験させていただき、

少しの段差でもかなりの力が必要となることを

実感しました。

image2-300x225[1]

“障がいをお持ちの方に障壁となるものは何か?”

日常生活の中にあるものが、どれだけ障壁となっているか、

私たちの気づかない部分も大きな障壁と

なっていることを学びました。

P9234352-300x225[1]

P9234353-300x225[1]

〇わかりやすい掲示物

〇案内スタッフ教育 など

できることから施設改善をしていき、

香流橋プールをご利用いただく、

障がいをお持ちの方が気持ち良くご利用いただくため、

先日実施した、職員研修をしっかり活かし、

施設運営に役立ててまいります。