LINE@始めました

皆様、こんにちは!

11月1日から香流橋プールが再開します。

香流橋プールでは

ライン@を開始致します。

 

皆様にイベント情報やお得な情報を

いち早くお届けいたします。

この機会にぜひお友達登録を

お願いいたします!

ボタンクリックで友達登録できます☟

友だち追加]

ご不明な点がございましたら

香流橋プールまでお問い合わせください。

TEL 052-773-5311

プール槽工事

かなり強めな☂が昨日から降り続けて

いましたが、香流橋プール周辺は台風14号の影響は

なかったです。

矢田川はかなり増水していましたが…?

さて、11月1日(日)のオープンに向け

着実に準備を進めています。

今まで天井工事のため見えていなかった

プール槽に目を向けると、乾燥による

亀裂が所々にありました。

亀裂の入っている、そのプール槽の塗装を

部分的に直しました。

まずはミノとハンマーで叩き割ります。

すると…

特に亀裂がひどかった歩行用プールに

入るためのスロープです。

見るも無残な光景が…?

叩き割った塗装を一つ一つ

丁寧に塗装とFRP加工

すると…どうしたことでしょう

見違えるほど、ピカピカの床に…✨

さすがプロの職人さんがやると

スゴイです。

スロープ以外に25mプールも亀裂が

入っているところを中心に直し、

ジャグジープールも、

こんなにキレイになりました。

そして、プール壁の目地も…

全部剥がし

マスキング

目地打ち

完成した写真がないです…

すみません?

プール槽の工事も終了しました。

現在は、男女更衣室を中心に

清掃しています。

まだ途中ですが、随分キレイになりました。

来週からはプール槽工事が終了した、

プール内、プールサイドの清掃に取りかかります。

11月1日(日)のオープンまで…

あと21日

もう少しお待ちください。

 

涼しいので作業も楽に…

最近は朝晩とても過ごしやすい

季節になってきました。

というか少し肌寒い…?

外作業も楽になりました?

玄関前の草抜きをしました。

10月から本格的な準備作業が始まります。

プールも更衣室も1年分の汚れを落とします。

まともに見るのが久しぶりなので、

掃除が怖いですが…?

外の草は休館中も草刈しましたが、

伸びるのが早い…

中も外も11月1日(日)に向け、しっかり準備します?

工事もう少し…

昨年9月から約1年にわたり進めていた

天井落下防止工事もあと少しで終了です。

細かい箇所の工事を行なって終了と

業者の方が言っていました。

工事がすべて終了したら、

そこからは私たちがオープンに向け、

プール清掃、更衣室清掃、草刈など

動き出します。

※写真は過去の清掃の様子です。

お客様におかれましては、大変長い間

お待ちいただいておりましたが、

あと1カ月半。

11月1日のオープンに向け

カウントダウンが始まります。

もうしばらくお待ちください。

駐車場の資材を撤収

 

朝晩はすっかり涼しくなり、

秋の足音が聞こえ始めていますね。

香流橋プールも秋深まった

11月オープンに向けて、

工事も終盤戦。

資材置き場となっていた駐車場も

撤収が始まりました。

工事真っ最中のときはトラックの駐車場、

様々な資材が置いてありましたが、

ようやく駐車場が見えました。

しかし、1年間放置していた雑草が…

草刈隊もそろそろ出陣ですね。

※過去の写真です。

工事が終了すれば、オープンに向けた

準備清掃が始まります。

今はまだ手つかずですが、

また元のキレイな香流橋プールに戻します。