普通救命&個人情報取扱研修

【普通救命講習】

昨日の休館日を利用し、

普通救命講習会と外部講師による個人情報取扱研修

実施しました。

P1200085

P1200090

救命処置の難しさ、大切さをしっかり

学ぶ、“いざっ”“万が一”に備えた講習です。

いざっ、というときに慌てず焦らず救命処置が実施できるよう

講習会を実施しました。

P1200102

P1200124

人工呼吸・胸部圧迫・AED操作等の習得と

確認が目的です。

P1200109

倒れている状況での対応も学びました。

ご利用いただく皆様が安心してご利用いただくため、

これからも講習会を実施していきます。

 

【個人情報取扱研修】

午後からは、外部講師による個人情報の取扱いに

関する研修会を実施しました。

普段から何気なく使っている“個人情報”という言葉。

でも、個人情報とは?となると、氏名や電話番号…

う~ん個人の情報…となってしまいます。

個人情報を取り扱う上での絶対してはいけないこと、

注意するべき点等を学びました。

P1200137

研修中には簡単なテストもあり、少々緊張しました(>_<)

P1200145

「テスト」「自己チェック」と言われると、

思わず緊張してしまいます。

P1200146

グループワークもあり、あらためて個人情報について

確認しました。

P1200140

個人情報を扱う立場として、再認識すること、

知らなかったことも多くありました。

皆様がいっそう安心していただける施設を目指してまいります。

時間延長営業・教室申込開始について

香流橋プールは、明日3月26日(日)、

春休み時間延長営業初日となり、午前9時より開場致します(*^-^*)

※尚、3月26日は日曜日のため開場時間は、午前9時~午後18時となります。

002_00038

 

明日以外にも下記日程において午前9時からの開場をさせて頂きます。

「4月1日(土)、2日(日)、4日(火)、5日(水)、6日(木)」

いつもより1時間早い開場となりますので、

少しでもこの機会に多くの方にお越し頂ければと思います(^^♪

 

また、来週の火曜日3月28日からは、第1期スポーツ教室の申込を

開始させて頂きます。

これまで参加された方、また参加をされたことが無い方、

新しい年度を迎えるにあたり、香流橋プールの水泳教室に

ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

下記、申込受付期間となります。

3月28日(火)~4月11日(火)

※先着順ではございません。

申込人数が定員に達した場合は、抽選となります。

P1180892

多くの方のお申込みをお待ちしております!!

 

 

もうすぐ春休み!!

平成28年度もあと半月弱…

4月から進学、新社会人になるという方、

希望に夢膨らむ、新生活が始まりますね(●^o^●)

001_00004

公立学校も24日(金)が修了式。

となれば、春休み。

002_00038

今日は冷たい雨が降っていますが、

日に日に暖かさを増していく、この季節。

プールに遊びに来てください。

001_00024

春休み期間中の下記日程は、通常の営業時間より

1時間早くスタートします。

【営業時間延長日】

☆3月26日(日)

☆4月1日(土)~6日(木)

※4/3(月)は休館日

上記日程については、

通常10時00分からの営業時間を

1時間早い、9時00分より営業いたします。

※上記日程以外の春休み期間中は、

通常通り10時00分からの営業となります。

お間違えならないよう、ご注意ください。

 

春分の日★元気に営業中!!

本日は、祝日!春分の日です!

ということで、香流橋プールは朝10時より元気に営業中です!!

※本日は午後6時までの営業となります。

 

連休最終日の本日ご家族連れでの来場が多く見られますよ♪

P1180888

次第に気温も暖かくなりつつあり、

これからますますプールの季節ですね(*^-^*)

 

~香流橋プールの営業時間ご案内~

平日月曜日    休場

平日火曜~土曜日 午前10時~午後8時30分

日曜・祝日    午前10時~午後6時

※月曜が祝日の場合は、午前10時~午後6時の営業となります。

 

多くの方のご来場をお待ちしております。

002_00002

歴史の1ページ

ポカポカ春の陽気ですね。

3連休で行楽地へお出かけするには、

最高の陽気となりました。

ポカポカ暖かいと、そろそろプールの季節!!

001_00024

この季節は、来場者数も多くなく気持ちよく

プールで遊ぶことができますよ。

さて、行楽地といえば…

東山動植物園がありますよね。

002_00042

その東山動植物園が80周年を迎えたということは

皆さんご存知ですか?

本日3/18(土)から80周年イベントがあります。

そのイベントに先駆けて、記念式典があり、

出席してきました。

1489800206222

正門は80周年一色になっていました。

1489800346374

在名テレビ局やラジオ局も取材に来ていました。

1489800300822

そして、河村たかし名古屋市長の挨拶で式典が始まりました。

1489800291716

市長挨拶に続き、来賓の方の紹介があり、

地元の子どもが参加しての、テープカットで

いよいよイベントの幕開けです。

1489800255211

1489800276945

1489800390260

オープニングアクトでの名古屋市消防音楽隊の演奏

東山動植物園も80周年に合わせ、目玉企画があるようです。

1489800215551

1489800226046

そのひとつが、アフリカゾウの骨格標本展示

そのほかにもいっぱいあるそうです。

香流橋プールと同じ千種区内にある動物園。

千種区が盛り上がること間違いなし!!

香流橋プールも、これから迎える夏に向け

盛り上がっていきますので、

ぜひ香流橋プールにも遊びに来てください。