こいのぼり☆

今週から第1期スポーツ教室も始まり、

館内は賑やかになってきました(*^-^*)

香流橋プールロビーのこいのぼりさんたちも

ますますパワーアップ中!!

P1200304

さてさて、香流橋プールでは現在、

着衣水泳体験会ハムスターボール体験会

の申込を受付しているわけですが、

まだどちらも空きがございますので、

ぜひこの機会にお楽しみ

頂ければと思います。

特に着衣水泳は、これからの時期は川や海など

遊ぶ機会も増えるかと思いますので、

ぜひ事前に1度経験をして頂きたいです!!

 

以下、体験会詳細です。

P1200270-215x300

日時:平成29年5月7日(日)18時~19時

内容:水難事故から身を守るための着衣水泳体験会

対象:小学生以上

定員:20名

参加費:100円

P6120324-300x2311-300x231

 お電話もしくは、窓口でお申込みを頂けますので、

ぜひご検討下さい(^^♪

 

 

今日からスタート

もうすぐGW。

すっかり春の陽気となり、

外に出るのが気持ちいい季節ですね(●^o^●)

プールも気持ちいい季節です。

001_00024

プールも気持ち良くなってきた、

本日より【平成29年度第1期スポーツ教室】

始まりました。

教室スタートは「親子deハッピー水遊び」

元気なお友達がママといっぱい遊んでいました。

P1200284

P1200285

ママに抱っこしてもらって気持ち良さそう~(●^o^●)

P1200281

(注)左側はキューピーちゃんを抱っこしていますが

担当コーチです。

P1200288

ママと一緒に「はい、チーズ」

いい顔してます

P1200290

親子deハッピー水遊びの次は、「キンダー水遊び」

時間です。

ママから離れて、一人でプールで遊びます。

最初は泣いてしまう子もいましたが、

徐々に慣れてきて、楽しく遊べました。

P1200292

教室は始まったばかり…

これからいっぱい遊んでください(●^o^●)

5月の休場予定について

4月入り、当プールをご利用されるお客様が多くなってきました!!

来週からは、いよいよ平成29年度第1期スポーツ教室も開始(^◇^)

さらに多くの方にご利用を頂くのがいまから待ち遠しいです♪

002_00004Y

さて、4月も終盤とのことで、

来月、5月の香流橋プール休場日をお知らせさせて頂きます。

1111

5月は9日、10日が水抜き清掃実施日となっており、

休場日が多くなっております。

ご迷惑をおかけしますがご理解の程、何卒よろしくお願い致します。

 

また、5月3日(水)、4日(木)、5日(金)に関しては、祝日のため

18時までの営業となります。

こちらも併せてお間違えのないようお願致します。

 

その他の日程に関しては、平日及び土曜日は10時~20時30分、

日曜日は10時~18時と平常通りの営業となります。

 

多くの方にご来場いただくのを心よりお待ちしております!!

P1180829

 

ハムスターボール体験会

人気イベントであるハムスターボール体験会!!

香流橋プールで5月21日(日)13時~15時の時間帯において

実施を致します!

水の上を歩く転がる、不思議な体験をぜひこの機会に!

P1120200-150x150

 体験会の詳細は以下のようになります。

【開催日時】:平成29年5月21日(日)

【対  象】:未就学児以上

【定  員】:25組50名

【参加費用】:300円/名

【申込方法】:4月25日(火)10時よりお電話もしくは窓口にて受付

P1120186-300x225

 人気のイベントですのでお友達やご家族で、ぜひ参加をしてみて下さい♪

多くの方のお申込みをお待ちしております(*^-^*)

002_00048

もうすぐGW

4/18(火)早いもので4月中旬、

新生活がスタートした方も、

そろそろ慣れ始めてきたころでは

ないでしょうか?

しかし、そろそろ疲れが出始めるころ

でもありますよね(>_<)

疲れた身体を癒すには、

睡眠や食事はもちろんですが、

身体を動かすことも大切。

001_00004

身体を動かして、筋肉を使い、

血行を良くすることで

筋肉の強張りも解消されます。

いきなりキツイ運動は大変ですが、

水中で「歩く」「ゆっくりと泳ぐ」

身体にやさしい運動から始めてみてはいかがでしょう。

002_00042

さて、あと半月もすればGW。

すでにお出かけ予定を立てている方も

多いと思いますが、香流橋プールもGWから、

夏モード突入です!!

009_00004

大変多くの方にご利用いただき

「ついにこの季節が来たかぁ」と夏の始まりを

実感します。

001_00024

5月5日は「端午の節句」

ロビーに大きな鯉のぼりが登場しました。

P1200274

鯉のぼりの下には、チューリップのお花畑

P1200273

香流橋プールに遊びに来たお友達に、画用紙でできた

小さな鯉のぼりを渡します。

P1200275

世界に一つだけの鯉のぼりを描いて、

壁いっぱいにしたいです。

遊びに来たときは、受付で「鯉のぼりください」

声をかけてください。

005_00009