防災訓練に行ってきました(^^)/

本日、富士見台小学校で実施された防災訓練に参加しました!

訓練内容をご紹介します♪

まずは各ブースに分かれて災害前の準備や災害発生後の
対応を聞きました!

①水分の備蓄
1つ目は水道局の方から水分の事前準備の対応。
1日3ℓ消費するとして、3日分の9ℓを目安に備蓄
しておいてほしいとのことです!
後は、普段見ることのない災害時に使用する
マンホールの中を見せて頂きました♪

P9031212

 

②ボランティア
2つ目はボランティアについて。
皆さんは災害ボランティアセンターという所をご存知ですか?
阪神淡路大震災の時に有名になり、直近の地震や豪雨の際もボランティアの方々が現地に赴いております!
少しでも早く現地復興のお手伝いをして頂けます♪
ここで1つだけ注意喚起があります。災害時はボランティアを名乗る詐欺が多発するようです。
みなさまくれぐれもご用心ください( _ _)

P9031213

 

③トイレ
3つ目は仮設トイレについて。
災害発生時には水道がとまり、トイレを使用することが出来ないことが想定されます。
その際に活躍するのが仮設トイレです!
便座に黒いビニール袋をかけ、用を足し、最後に凝固剤を入れるだけ!
とても簡単で、凝固剤には消臭効果もある為、嫌な臭いも出ません♪

P9031214 P9031219

 

④スピーカー
4つ目は災害などが起こった際に知らせてくれるスピーカー!
災害やテロなど種類によって音が変わり、音が流れた後
アナウンスをしてくれます!
千種区ではスピーカーが9カ所あります!
災害発生時は付近のスピーカーに耳を傾け、迅速に避難しましょう!

P9031222

 

最後にグラウンドに出て、

・簡易担架作り

P9031225 P9031229

 

・瓦礫に埋もれている人の救助方法

P9031232 P9031237

 

・消防士の方の放水訓練

P9031245 P9031248

 

以上を体験、見学致しました。

南海トラフト地震がいつ起こるかわからない東海地方。

皆様も今の内に、地震対策を実施しましょう(^^♪

『腰痛・肩こりに効く簡単トレーニング』の講義を開催しました!

こんにちは!

今日は、中京大学の清水卓也先生をお招きして

第1期スポーツ教室で開催されました『腰痛・肩こりに効く簡単トレーニング』

の理論講義を行いました(^^)/

腰のケガのお話、実際に中京大学のアスリートも行っている

腰痛・肩こりに効くストレッチと筋トレのやり方をご講義いただきました!

今日習ったこと、ぜひ実践してみてください!(^^)!

 

夏の短期教室「水中体操教室」最終日

こんにちは!!

今日は夏の短期教室『水中体操教室(小学生)』

最終日でしたので、その様子をご紹介します♪

 

P8301159 P8301160

元気に準備体操からスタート!!!

 

P8301164 P8301168

P8301169 P8301170

今日もみんなで協力してバタ足キック!!

1人でバタ足するよりも早く進むので、とても楽しそうでした(^O^)/

 

P8301180 P8301182

P8301183 P8301185

P8301200 P8301204

サプライズでスクーター登場!!

ボタン1つでぐんぐん進むため、みんな大興奮(^O^)/✨

みんなの楽しそうな顔を見られて、先生たちも大満足です!(^^)!

 

参加してくれたみんな、3日間楽しめたかな??

夏休み終了まであと1日あるので、

宿題を終わらせられた子はぜひ遊びに来てくださいね?

 

本日をもちまして、『2017年夏の短期教室』の日程が全て終了致しました。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

今後も様々なイベントを開催して参りますので、

館内掲示板HPのチェックをお忘れないようお願いします!!

夏の短期教室「水中体操教室」2日目

こんにちは!!

今日は夏の短期教室『水中体操教室(小学生)』

2日目を開催しました!!

 

P8291112 P8291117

最初は走る練習!

歩幅を大きくするために、腕を大きく振る練習をしました(^O^)/

 

P8291118 P8291126

P8291127 P8291129

次は飛び込みの練習!

普段飛び込みをしたら怒られるため、みんなとても楽しそうでした✨

遊びに来たときは、足からゆっくり入ってね(;^ω^)

 

P8291133 P8291134

P8291137 P8291144

最後はみんなで協力してバタ足キック!!

1人でも力を抜いてしまうと沈むため、チームワークが重要です♪

途中、先生からの妨害がありましたが、みんな25m泳ぎ切れました!!✨

 

明日はついに最終日(*_*)

夏の最後の思い出作りとして、みんなで楽しみましょう✨

明日も元気な姿で来てくださいね(^O^)/♪

夏の短期教室「水中体操教室」1日目

こんにちは!

今日から夏休み最終週!

みんな宿題は終わったかな???

 

さて本日は、夏の短期教室『水中体操教室(小学生)』

1日目を開催しました(*^-^*)

 

P8281087 P8281089

ウォーミングアップを兼ねてバタ足!!

その後にバランス練習!ビート板の上にボールを乗せて移動しました?

1つはみんな簡単にできましたが、2つは難しそうでした(;^ω^)

 

P8281090 P8281095

陸上でもおこなうボール渡しリレー!!

2つに分かれて、どちらのチームが早く渡し終わるか競争しました?

 

P8281102 P8281103

P8281105 P8281108

最後はボール投げ練習!!

上手に遠くまで投げられたかな??

 

明日もみんなの元気な姿に会えることを

先生たちも楽しみに待っています(^O^)/✨

大好評!!INBODY 体組成測定会♪

こんにちは!

8月21日(月)~24日(木)に開催されました INBODY 体組成測定会ですが、大変多くの方にご参加をいただきまして誠にありがとうございます!(*^-^*)

体重計や体脂肪計の計測だけでは分からないカラダの内側の様子を知ることができるので沢山のご好評をいただきました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「よし!脚の筋肉量が増えた~」とか「やったー♪お腹の脂肪が減ってる~」などいろいろな声が聞かれましたね!

日頃のトレーニングの成果が出た方や新たな目標が出来た方も沢山おられたと思います。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

皆さんの健康のお役に立てるようスタッフ一同精進していきますので、これからも千種スポーツセンターをぜひご活用くださいね! (*^^)v

掲示板♪

こんにちは☺

今日は涼しくて、とても過ごしやすい日です?

お出かけには最適ですね(^^♪

 

さて、当館で周辺施設の情報を掲示している

掲示板はご存知ですか?(^^)

千種図書館や東山動植物園などのイベント情報や

「だより」などを掲示しております!!

その中で『千種図書館』コーナーの掲示を

新しく掲示いたしましたので、ご紹介したいと思います!

  

9月号『千種図書館からのお知らせ』(右)

9、10月号『ちくさとしょかんニュース』(左)

 

新しい本のご紹介♪

『幼児・低学年向け』『高学年向け』の本と分れて

ご紹介しています!!

ご興味のある本がございましたら、

千種図書館で借りて読んで下さい(*^-^*)

『千種図書館』掲示コーナー

図書館の営業案内や本の借り方などもご紹介しています♪

『としょかんニュース』(裏面:新しい本の紹介)

『千種図書館からのお知らせ』

が配布物として置いてありますので、ご自由にお持ちください?

当館にお立ち寄りの際は、ぜひ掲示板をご覧ください☺

場所:1階事務所横東側廊下

夏の短期教室「水泳教室」&「水中体操教室」最終日

こんにちは!

昨日は夕方に雷を伴うゲリラ豪雨があり、

今日もお昼に突然雨が降り出しましたね((+_+))☔⚡

 

さて本日は、夏の短期教室

『水泳教室(小学4~6年生)』『水中体操教室(年中・年長)』

が最終日でしたので、その様子をご紹介します(^O^)/

 

『水泳教室(小学4~6年生)』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

息継ぎクロール練習組の子たちは、今日も息継ぎの練習!!

先生に少し補助をしてもらいながらも、

みんな息継ぎクロールができるようになりました✨

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

苦手強化組の子たちも、それぞれ苦手な部分を練習!!

2コースに分かれ、たくさん泳ぎました(#^^#)

みんな初日に比べ、大幅に上手に泳げるようになりました✨

 

『水中体操教室(年中・年長)』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浮島を使って押し相撲!

力を合わせてチームプレイだ!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も飛び込みの練習をしました!

みんな昨日よりも大きくジャンプすることができました?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はボール入れ競争!!

どちらのチームがたくさんボールを集められたかな(^^)?

 

みんな3日間よく頑張りましたね(*^-^*)

夏休み終了まであと1週間程ありますので、

ぜひ先生たちに会いに、プールへ遊びに来てください(^O^)/✨

夏の短期教室「水泳教室」&「水中体操教室」2日目

こんにちは!

今日もどんよりとしたお天気ですね☁

 

さて本日は、夏の短期教室

「水泳教室(小学4~6年生)」「水中体操教室(年中・年長)」

の2日目を開催しました!!

 

『水泳教室(小学4~6年生)』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

息継ぎクロールが難しい子たちは、

昨日に引き続き息継ぎ練習を中心に練習しました!

みんな上達が早いので、背泳ぎの練習にもチャレンジ✨

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

息継ぎクロールができる子たちは、今日も苦手強化練習!!

昨日教えてもらったこと、みんなちゃんと覚えていました(^O^)/✨

 

『水中体操教室(年中・年長)』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は少し深い方のプールで走る練習!

そしてラッコさんの練習も?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに深いプールへ移動して飛び込みとバタ足の練習!(^^)!

飛び込みが少し怖いお友達も、勇気を出してチャレンジできました✨

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はボール投げの練習♪

軽いボールを上手に遠くまで投げられるかな?

 

明日はとうとう最終日(;_:)

朝ごはんをたくさん食べて、元気な姿で来てくださいね(^O^)/☆★

夏休みも残り2週間を切ってしまいましたが、

みんなで楽しい思い出を作りましょう☀☀

夏の短期教室「水泳教室」&「水中体操教室」1日目

こんにちは!

 

今日は夏の短期教室の

『水泳教室(小学4~6年生)』『水中体操教室(年中・年長)』

1日目を開催しました(^O^)/✨

 

『水泳教室(小学4~6年生)』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロールの息継ぎが難しいお友達は、綺麗に手を回す練習と

息継ぎクロールの練習をしました!!

みんな上達が早く、息継ぎも上手にできていました?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

息継ぎクロールができるお友達は、それぞれ苦手種目の練習をしました!

 

『水中体操教室(年中・年長)』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は浅いプールで走る練習!

水の抵抗があるため走りにくいですが、

腕を大きく振り、足を前に出す練習につながります♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

深いプールに移動してバランス力強化!!

ボールを落とさないよう、慎重に運びました?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はジャンプ練習!

手でボールをタッチできるお友達は頭で挑戦!!

 

明日もみんな元気な姿で教室に来てくださいね(^O^)/